表情の設定
Webcam Motion Captureでは、表情(Blendshape)をコントロールする方法として3つの異なるモードがあります。
選択されたモードによって、それぞれ異なるデバイスで表情をコントロールします(表1)。
-
- 自動表情モード: 感情*1と口の形*2の両方を、顔トラッキングサンプルに基づいてWebカメラでコントロールします。
-
- 固定表情モード: 感情*1はキーボードで切り替えます。
口の形*2は顔トラッキングサンプルに基づいてWebカメラでコントロールします。
-
- パーフェクトシンクモード: すべての表情をスマホアプリでコントロールします。
このオプションはアバターが対応している場合にのみ表示されます(詳細はスマホアプリの設定を参照)。
表1. 各モードで表情(感情と口の形)をコントロールするデバイス
モード
| 表情
|
感情*1 |
口の形*2 |
1. 自動表情 |
Webカメラ |
Webカメラ |
2. 固定表情 |
キーボード |
Webカメラ |
3. パーフェクトシンク |
スマホアプリ |
-
*1: Fun, Surprised, Sad等。*2: A, I, U, E, O。
モードの切り替え
初期設定では、自動表情モードが有効になっています。
F1, F2, F3等のキー(図1(B))を使用すると、固定表情モードに切り替わり、それぞれ割り当てられた感情が有効になります。
自動表情モードに戻すには、キーボードのaキー(図1(A))を使用します。
これらの事前に割り当てられたキーは変更することができます。
固定表情モードでは、対応するドロップダウンメニューからそれぞれのキーに対応する感情を変更できます (図1(C)).
図1
顔トラッキングサンプル
感情や口の形をWebカメラでコントロールする場合、アバターの表情は
Webカメラに映るユーザーの表情と選択されたサンプルセットに登録された顔トラッキングサンプルに基づいて自動的に決定されます。
図2
-
- ドロップダウンメニュー(図2(A))から『プリセット』または『カスタム』サンプルセットを選択します。
- 各サンプルセットには以下の表情が入っています:
- Neutral (図2(B))
- 5つの口の形 (図2(C))
- 4つの感情表情 (図2(D))
- お使いのアバターに設定されている感情表情("FUN", "SURPRISED", 等) から、お好みの4つの表情(blendshape)をドロップダウンメニュー (図2(E))から選択してください。
-
- プリセットを選択した場合:
- - アバターの各表情に対して、デフォルトで登録されている表情が表示されます(図2(F))。
- - サンプル自体を無効にすることもできます (図2(G))。また感情表情では、まばたきを有効にするかどうか、口の形をのせるかどうかを選択することができます (図2(H))
- カスタムを選択した場合:
- - アバターの各表情に対して、以下の手順でオリジナルの表情(図2(F))を登録することができます。
-
- ウェブカメラが有効になっていることを確認し、『サンプルを更新』ボタン(図2(I))を押します。
-
- 現在の表情がリアルタイムで顔モデルに反映されます。
-
- 登録したい表情を作り、『登録』ボタンを押します。
- - 『リセット』ボタン(図2(J))を押すと、登録した表情を削除してデフォルトの表情に戻すことができます。
ヒント: すべての表情はNeutralからの差分として認識されるので、Neutralにはいつもの普段通りの表情を登録することをお勧めします。